KDF2021(発表会)観覧者について
観覧者名簿
今週1週間で各クラスにプリントを配布致しました。
(子供から受け取ってない方は必ずご確認下さい)
当日のタイムスケジュールと観覧者の氏名・連絡先を書いて頂くプリントです。
切り取り線から下を次回のレッスン(3/6まで)に提出して下さい。
出演者1名に対し観覧者3名
【午前の部】
【午後の部】
客席について
例年でいうと
開場の2時間くらい前からお客様が並びはじめ、開場時間には何百人もの方が並んでおります。
今年はコロナ禍での発表会となりますので密を防ぐ為
◆客席を指定席制とさせて頂きます(抽選)
来週のレッスン時に、子供達一人一人に「くじ」を引いてもらいます。
レッスンをお休みされた子は残っている「くじ」となりますので御了承ください(もしかしたら残り物には福があるかも)
◆後日(3/13頃)こちらのサイトに座席表の発表をします。
子供が持ち帰った「くじ」の保管をよろしくお願いします。
紛失した場合は担当インストラクターが控えておりますので、ご確認下さい。
当日の混乱を防ぐ為、3/19(金)のリハーサル時に座席の確認をお願い致します。
※リハーサル日は指定席ではありません(出演者1名に対し1名の保護者のみ入れます)
※客席は1席ずつ空けて座るようになりますのでリハーサル日も必ず守って下さい。
◆兄弟姉妹で通っている子は観覧者名簿の提出時にご注意下さい。
子供達一人一人に「くじ」を引いてもらう為
<例>2人で通っていて観覧者が4人の場合
・姉の所に3名
・妹の所に1名
で書いていると、3名は近くの席・1名は席が離れます
・姉の所に2名
・妹の所に2名
で書いて下さると、2名づつは近くの席になります
※決められた席内でしたら、誰がどこに座っても構いません(姉の方に記入していた方が妹の指定席でもO.K)
◆全員の観覧者名簿の提出を確認後、残席がありましたら、追加観覧者の希望を受け付けます。
(席は後方となりますので御了承下さい)
追加観覧者の希望がある方は
いらない紙に
・出演者名
・観覧者のお名前と連絡先
を記入して今回の観覧者名簿と一緒に提出して下さい。
※追加観覧者を希望の方には(残席があった場合)後日子供に再度「くじ」をひいてもらいます。
コメント