6月からのレッスンに参加して頂く際の注意事項がございます。
熟読して頂きご協力の程、よろしくお願い致します。
注意事項
①レッスン前に検温をして来て下さい
発熱(微熱も含む)の場合や、咳・くしゃみがひどい方や、体調に異変を感じる方は、レッスンの参加をご遠慮下さい(花粉症でくしゃみが出る方は出席して構いませんが、ご一報下さい)
②マスク着用
マスクの着用をお願いします(マスク着用でないと入れません)
踊る時は外しても構いませんが、それ以外(行き帰りや基礎練習時)は必ず着用して下さい
③入館時に手の消毒又は石鹸で手洗いをして下さい
備え付けの消毒液で手を消毒してからレッスン場にお入り下さい
④保護者の方がレッスン場に入るのはご遠慮下さい
3密を避ける為、入場制限(20名)がございますので、ご理解の程よろしくお願い致します
保護者の方は、送迎のみで一旦帰って頂くか車の中でお待ち頂きます様お願いします
(フロントや廊下ではお待ち頂けません)
<例外>
・生徒数が少なく保護者の方を含めても20名に満たない『幼稚園クラス』のみ保護者の方1名はレッスン場に入って頂きます
・クラスにかかわらず体験者の保護者1名は体験日のみ入って頂きます
※保護者の方でレッスン場に入り施設の備品(マット等)使用した場合、レッスン場に消毒セットを用意しておりますので必ず消毒液で拭いて片付けて頂けます様お願いします
⑤4~6年生クラスの子供達は17:20以降に来館して下さい
4~6年生クラスの子供達は、前のクラスの子供達が全員退出後に入ってもらいますので、早く来られても申し訳ございませんがレッスン場に入れません
早く着いた場合は車の中で待つ等して、17:20以降に入館して下さいます様お願いします
※レッスン場は入場制限がありレッスンに参加の方しか入れません
※フロントや廊下の使用禁止(通過時のみ使用可能で、レッスン前やレッスン後にフロントや廊下でお喋りをしながらいる事を禁止されています)
⑥汗拭きタオル・水筒持参とゴミの持ち帰り
・汗を拭く・手洗い後に手を拭くタオル持参
・水分補給が出来るように水筒持参(他の人にもらう等共用禁止)
・ゴミ箱が施設に設けられていても、自分のゴミは必ず持ち帰る(鼻水をかんだティッシュ等)
レッスン動画配信
保護者の方が入館出来ないクラスは
その日のレッスンの振り付けの動画(振り付け終了後、最後に踊った動画)を、限定公開でYouTubeにアップします。
レッスン日の夜or翌日には、このブログに載せているのでご覧下さい。
限定公開ですので、YouTubeで検索しても出てこないと思います。
こちらのブログから入って頂くか、チャンネル登録をして下さっている方は『登録チャンネル』からご覧頂けるかもしれません(限定公開が初めてですので違っていたらすみません)
6月レッスン日&受講料
レッスン日
《場所》
スポーツクラブ・ヴァーサス(スタジオ)
《初回レッスン日》
・1~3年生クラス:6/1(月)16:30~17:20
・4~6年生月曜日クラス:6/1(月)17:30~18:30
・幼稚園クラス:6/3(水)16:30~17:20
・4~6年生水曜日クラス:6/3(水)17:30~18:30
6月中は毎週通常通りで行える予定です
もし変更がございましたら、このブログで連絡致します
6月分受講料
4月分を6月分で清算致します。
6月レッスン初日に必ず提出して下さい。
(金額は下記の通り)
※月謝袋を提出中で手元にない方は、お手数ですが要らない封筒に子供の名前を記入の上、提出して下さい。
※提出頂いた月謝袋か封筒に、以前集金致しました発表会参加料(ビデオ代含む)を入れて返却致しますので、必ず確認して頂き中に入っている明細や金額に間違いや不明な点等ございましたら加藤まで連絡下さい。
幼稚園クラス&1~3年生クラス:6月分
◆4月分を支払い済みの方
1,375円
◆4月分未納の方
5,375円
◆前回体験をした新規入会者の方
4,100円(CD代含む)
4~6年生クラス:6月分
◆4月分を支払い済みの方
2,000円
◆4月分未納の方
8,500円
お願い
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、どこの貸館も使用にあたっての規約がございます。
場所により人数制限の人数が多少違いますが、全チームに注意事項の連絡をしてお願いをしております。
皆様には、ご不便・ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、安心・安全な教室運営の為ご理解ご協力の程よろしくお願い致します。
コメント